続・西岐波進学教室ブログ

西岐波中生徒限定の学習塾

春期講習終了

先週から曇りや雨が続いていましたが、今日は久しぶりの晴れです。

今日も大掃除&新年度準備&成績データ処理に来ています。

 

 

さて、春期講習が終了しました。

 

 

どの学年も1学期の学習内容を先取りしましたがどのクラスも授業態度は申し分なし!すばらしい授業態度でした。特に中3生は「受動態(受け身)」の難しい単元を学習しましが、みんな集中力を切らさずによくがんばりました!

 

 

英語では、

【中1】アルファベットチェックテスト

【中2】不規則動詞(過去形)チェックテスト

【中3】不規則動詞(過去形・過去分詞)チェックテスト

を実施しました。

 

1学期が始まって再度このチェックテストを実施します。忘れている可能性大ですから。

 

 

塾内の1学期通常授業は入学式・始業式に合わせて4/8(水)に開講です。

(4/5(日)~7(火)までは休講)

次男の卒園式

おはようございます。

今日は朝から新年度準備と片付けに来ています。

 

一昨日から全学年春期講習が開講されました。

まだ2日しか経っていませんが、全クラス欠席者なし!全クラス授業態度良好!

いい調子で進んでいます。

 

 

 

さて、話は変わって今週次男の卒園式がありました。

長女、長男、次男とお世話になった幼稚園ですが、今年で最後の卒園式となりました。

今年はコロナウィルスの影響を受け、在園児なしの縮小された卒園式でしたが、保護者と卒園児が対面する形の斬新な卒園式でした。初めての形式でしたがとても良い式でした。

 

 

幼稚園に入園したころはこんなヤツでしたが…【右は長男】

f:id:nishikiwa-classroom:20200328111940j:plain

 

ここまで成長しました。

f:id:nishikiwa-classroom:20200328112519j:plain

 

卒園式中の歌を歌うときも、教室に戻ってからも我が子は号泣。

泣くんだな、こいつも(笑)

f:id:nishikiwa-classroom:20200328112601j:plain

 

あと数週間で小学校入学です。小学校でも頑張れよ!

f:id:nishikiwa-classroom:20200328112639j:plain

 

 

2020 入試完結

f:id:nishikiwa-classroom:20200314082017j:plain

 

昨日は、公立高校一般入試の合格発表日だった。

結果は、全員合格!おめでとう!!

 

合格したのは塾のおかげではない。自分が頑張ったからだ。自分自身を褒めてあげてくれ。

 

 

 

しかし、塾生全員が第一志望校に合格したわけではない。

悔しい思いをした生徒もいる。

オレも悔しかった。

これからはお互いにその気持ちを忘れずに頑張ろう。

 

社会に出ても、学生の間でも人が成長するうえで大切なことがある。

それは、できない自分を悔しがることだ。

 

勉強で例えるなら、勉強できない自分を悔しがらなければならない。

この気持ちを知らない人間は成長できない。

 

残念ながら「悔しく思う気持ち」は永遠に続かない、日々の生活でこの悔しさというのはだんだん薄れてくる。

しかし、その悔しさを忘れようとしているのは自分だ。

自分の邪魔をしに来るヤツはたいてい自分自身だ。

敵は常に自分だ。

 

自分に負けないようにお互いに頑張ろう。

 

 

 

たまには遊びに来いよ。

 

 

 

追記:昨日は続々とお母さん方がお礼の挨拶に来られました。ご丁寧にありがとうございます!この場をお借りして御礼申し上げます。

新中1生の初授業

おはようございます。

高校入試も終わり、久々にゆったりした土曜日です。授業はないので休んでもよかったんですが、春期講習の準備や片付けに取り掛かっています。

 

今日は中学校の卒業式。

コロナウィルスの影響を受け、在校生なしの縮小された卒業式だそうです。少々寂しい気もするけれど思い出に残る卒業式になることを願っています。

 

中3生のみんな、卒業おめでとう!

 

 

 

さて、一昨日の3/5(木)は公立高校の一般入試日でしたが、塾内では新中1生を対象に初めての授業が行われました。中学部と同様に黒板を使っての一斉指導で授業を行いました。

 f:id:nishikiwa-classroom:20200307091641j:plain

授業が始まる前は緊張している面持ちでしたが、いざ授業が始まると全生徒集中!

 

授業前に「今日は中学生に教えているつもりで授業をします!うちの塾の中学生は先生が黒板を使って書き始めると、生徒はすぐにノートを開き同じように書き始めます。今日はそれを真似してみてください。今日はノートを持って来てないので直接そのプリントに自分なりのポイントをまとめて書いてみなさい。今日は細かいまとめ方は言いません。自分なりに工夫してポイントを書いてみてください。」と言いました。

 

20分ほどで算数の復習プリントを解いてもらい、黒板を使い、答え合わせと解説が始まりました。授業内容は算数の復習なのですべて学校で習っているはずです。授業の進め方は一般的な解き方と「こういう解き方もできるよね。」や「この解き方を使えば楽だし、計算ミスも防げるよね。」など別の解き方の両方を教えました。

 

授業のスピードは小6生にとっては幾分早かったように思います。しかし、生徒たちは赤ペンだけでなく、蛍光ペンなどを筆箱から取り出し、黒板に書かれたポイントや解き方をプリントに書き込み、必死にその授業展開についてこようとしていました。

 

あっという間の60分だったと思います。

 

 

この調子で頑張れ!

 

 

※5(木)の初回授業は体験学習扱いとなっております。入塾をキャンセルされる方は11(水)までにご連絡ください。

 

 

 

さて、明日は3週間ぶりの休日です。

ゆっくりと休みます!

最後の授業

いよいよ、明日が公立一般入試です。

 

入試前日は、家でゆっくりとしてもらいたいので、中3生の授業は昨日でおしまいです。最後の授業は英語。そして面接の練習を終えました。

 

 

 

授業終了後、最後に、彼らにこんな話をしました。

 

今日の授業が最後です。

入試が終わればゆっくりと休んでください。今まで味わったことのない解放感が待っています。ただし、ドキドキすることが一つ残っています。

合格発表です。

当然、合格する人もいるだろうけど、落ちる人もいるかもしれない。ただ、落ちたからといって全世界の不幸を一人で背負ったような顔をしないでほしい。

オマエたちより不幸な15歳はこの世の中に吐いて捨てるほどいる。

高校受験を経験できるということはある意味幸せなことだ。

塾をやっていながら、こんなことを言うのはおかしいかもしれないけど、受験なんて「たかが」受験だ。落ちたからってどーってことない。「どうやったら失敗せずにすむか」とか「どうやったら転ばずにすむか」なんてことを考えるのはまだ早い。

今は転ぶのが当たり前の年頃。

考えなければならないのは「失敗したらどうやって立ち直ろうか」「転んだらどうやって起き上がろうか」ということ。

人の人生なんて、上手くいかないことが圧倒的に多い。

今はそのリハーサルだから、思う存分転んでくれ。

 

 

 

では、健闘を祈る!

お知らせ(駐車場について)

駐車場についてお知らせいたします。

 

今週より塾の屋根の補修工事が始まりました。工事終了予定は未定です。

 

塾敷地内(第一駐車場)の一部が駐車しにくくなっていますので送迎の際には十分にご注意ください(混雑時には第二駐車場をご利用ください)。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。

f:id:nishikiwa-classroom:20200302180637j:plain

f:id:nishikiwa-classroom:20200302180654j:plain

 

なお、新型コロナウィルス(covid-19)に関するお知らせを明日以降生徒本人に配付いたしますのでご一読ください。

紫色の空

おはようございます。今日も朝から公立一般入試対策です。

2/22(土)から続いている公立一般入試対策も今日で9日目となります。

 

今朝も6:30に家を出ましたが、今日は天気がいいので空が紫色なんです。本当にきれいな紫。まさに枕草子の「春はあけぼの…」。今から1000年ほど前の清少納言も同じような空を見ていたと思うと感慨深くなります。

 

毎年、この紫色の空を見ます。この紫空を見るたびに、入試まで残された数日でやり残したことはないか、まだやれることはないか、と自問自答を繰り返しながら車を走らせています。

 

 

 

今年は入試直前に学校が臨時休校。

明日のお昼まで学校があるらしいけど、こんなこともう二度とないだろうなって思えるほどのできごとです。

入試直前に学校が休み。受験生たちの中にはもうすでに緊張しているっていう生徒もいる。不安な生徒もいるだろうな。

でも学校が休みだから友達と会えず、気を紛らわすことができない。

 

 

だから塾が頑張らないとね、少しでも不安が解消できるように。

おおげさな言い方になるけれど、塾の使命のような気がする。

疲れている場合じゃないな。